051433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三洞さんからアドバイス

recruit3.png


宛 先 : りっちゃん
日 付 : 2006年09月25日 09時12分
件 名 : こんにちわ


りささんへ

お待たせしました。
やぎねぇです。

先日の件、マスコミ業界(広告代理店)にいた方に聞いてきました。

ところで、疑問に思っていたのですが、マスコミを目指していると言っていましたが、マスコミと言ってもかなり広いですよね?

どんな仕事をしたいんですか?
その辺が明確になっていないと、分からないけど・・・
と言う前提で、幅の広いマスコミ全般についてのアドバイスを頂きました。

今回のアドバイザーは三洞さんという方です。

プロフィールは
http://www.3dou.net/profile.html
http://plaza.rakuten.co.jp/seihoking/
をご覧下さい。


以下三洞さんからの回答です。

=========================



その前に、何でマスコミ行きたいの? 
マスコミと言っても何会社?というのが分かるとイイですね。
新聞社とデザインプロダクションじゃ、全然違うから。


その上で、マスコミなんて実際はものすごく遅れた業界で、ツブシも効かないし、行っても幻滅するだけだ……ということを明言したいと思います。

さらに、どうしても行きたいのに入れなかったら、

●他の会社に2年間勤務し、マスコミに転職する。
●アルバイトで入って正社員にしてもらう

の方がはるかにカンタンです……

以下、回答です。


> 1.『一般常識』『SPI』の力はどのくらい必要なのでしょうか?


コネなしで入社するには、筆記試験は全受験者中1位もしくは2位といったレベルであることが必要でしょう。
それぐらいじゃないと、全然候補には入りません。
私は、入社した会社では1点差の2位でした。1位の人は他の会社に行ったそうです。
マスコミ関係ではありませんが、旭化成でも1位でした。
学生は勉強が仕事なんだから、勉強しないとダメなんです。


> 2. 面接などで印象に残る子はどんな子か?

これは会社によります。
最低限の条件は、

●綺麗な笑顔がきちんと出せる子
●派手な子(ケバいのは論外だが、しかし地味であっては相当の美形でないと全然印象に残らない。マスコミ関係は派手好き)
●スーツが似合っている子
●ちゃんと化粧ができている子
●髪型が似合っている子。これも地味は不可。
●姿勢と歩き方の綺麗な子。
●声が大きく、通る子。「最近の学生は声がこもって……」とは誰しもが言う。

こんな感じでしょうか。
笑顔の練習……これはどんな業界でも不可欠&最も役に立ちます。

=========================

いかがでしたか?
結構辛口ですけど、これが現実のようです。
がんばってね



© Rakuten Group, Inc.